­

旧ブログはこちらです ↓

『SMTD FACTORY』

インテリア、ハンドメイド等々書き綴っていますので
ぜひ見に来てください




Ads Inside Post


  
  

INTERIOR

仕事帰りの片づけ時間

10/29/2015
こんばんは 長男が以前のバイトを辞めて、約2か月経ち 今日からやっと新しいバイト先に出勤しました まかないが出るので、夕食の準備がこの日だけ少し楽になりました 余裕のできた時間を使って 散らかりまくったキッチンをお片づけ ...

Read More...

STRAGE

スチールラック 迷走する目隠し方法

10/26/2015
一年以上前に旧ブログでご紹介させていただいた 我が家のキッチン収納のスチールラック 一番下の段に収納している プラスチックの米櫃を隠したくて色んな方法をとりました ...

Read More...

MY FAVORITE

Seattle STARBUCKS ~ PIKE PLACE ROAST

10/24/2015
こんばんは 今日は家の中のガタがきていた部分を あっちこっち修理していました またそのことは後日書かせていただくとして 先日 職場の上司から思いがけず頂いた シアトルのスタバ1号店で購入した パイクプレースロースト ...

Read More...

ONLINE STORE

SHOPよりお知らせ

10/23/2015
こんばんは か〜なり放置しているSHOPより ご連絡をさせてください 一体いつになったら再販するんだ・・・という ありがたいお問い合わせをチラホラいただいており 申し訳ありません ...

Read More...

Daily

My Birthday

10/22/2015
オリオン座流星群見えたかたいらっしゃいますか? 昨夜は私の○回目のお誕生日 友人親子と一緒に仕事終わりに グランフロントへ向かい 星空観察のイベントに行ってきました フルートとオルガンの生演奏をバックに 星のお話や、『おり姫星』 『彦星』を天体望遠鏡で観察しました ...

Read More...

HANDMADE

クッションカバー完成

10/20/2015
こんばんは クッションカバー作るだけで どんだけ引っぱんねんっ って話ですが… やっと完成しましたよ~☆ いつもペアで愛用してる『OLD STYLE NEW 502』のクッションとの相性も考えて作りました ...

Read More...

HANDMADE

クッションカバーと ちょっと”つぶやき”

10/17/2015
こんばんは そんなに引っ張る話でもないですが 前回作ったクッションカバーのデザインに悩み抜いた挙句 やっとステンシルするロゴが決まりました 候補は幾つかあったけど 結局行きついたところはシンプルなデカロゴ。 またカッティングマシンで 楽してステンシルシートを作りました ...

Read More...

HANDMADE

クッションカバーの結末

10/14/2015
こんにちは 今朝はかなりひんやりした朝でしたね そろそろユニクロにタイツ買いに行かねばっ。 今日は2年程前に買ったクッションカバーのお話なんですが これは半年程前の写真です ...

Read More...

Daily

靱公園の散策〜その2

10/13/2015
こんばんは。 三連休 終わっちゃいましたね 今日は息子の野球の練習試合があったけど 体調がすぐれず 応援は断念して 1日中自宅でゆっくり過ごしました そして昨日のつづきです いい感じでお腹も満たされて しばらく公園でまったりしてると 突然近くからカッコイイ歌声が・・・ 吸い寄せられるように探しに行ってみると   ...

Read More...

Daily

靱公園の散策〜その1

10/11/2015
こんばんは なんだかすっきりしないお天気の三連休ですが 暑くもなく寒くもなく 花粉症持ちの私にとっては、春よりもこの気候が1年の中で一番好きです 昨日は、下の子が朝からお友達家族のお出かけに便乗させていただいていたので これを機会に靱公園近くに住む友人とランチをしに行きました この公園周辺にはお洒落なカフェも多くて ビルの看板までも、いちいちカッコ良かったりします   インテリアの参考にもなります   ...

Read More...

HANDMADE

TRUCK風エプロン~つづき

10/01/2015
こんばんは 爆弾低気圧という恐ろしい名前の物体が また日本に押し寄せているようですが みなさん大丈夫なんでしょうか・・・ 先日ポケットや紐の取付を終えたエプロンですが やっとステンシルも終えて完成しました 前回の記事はこちら(⇒) こげ茶にベージュ文字です ...

Read More...